ハンドストーントリートメント資格取得通信講座




癒しのストーンを使って、手の反射区を刺激し、筋肉や血行もよくします。
ハンドストーントリートメントは、ホットストーンとコールドストーンを交互に利用し筋肉の緊張やリンパや血液の流れを良くます。
腕や手の日頃の疲れを取り除きます。
ストーンの効果によって通常のハンドトリートメントとは違った感覚を味わうことができます。
今までのハンドトリートメントにアクセントを加えたい方、新しいメニューを導入してみたい方などに、おすすめのコースです。
特徴
1)温冷のストーン(玄武石、大理石)を使いながら練習できる
2)手の反射区表でわかりやすく練習できる。
3)模型やオイル付きなどですぐに練習が始められる。
教材

オリジナル理論テキスト
オリジナル実技DVD
ミネラルオイル
手の模型
ストーン
・ラージサークル(玄武岩) 2個
・ミディアムサークル(玄武岩) 2個
・スモールサークル(玄武岩) 2個
・コールドストーン(大理石) 2個
※ 教材は予告なく変更する場合があります。
こんな方におすすめ
- ストーントリートメントに興味のある方。
- ハンドトリートメントにストーンをプラスしたい方。
- スキルアップして他の技術と差別化をしたい方。
カリキュラム概要
理論 |
|
---|---|
ハンドストーントリートメントとは? | 注意事項 |
ホットストーンの歴史 | 指先・手にあるつぼと経絡 |
ハンドストーントリートメントの特徴 | 準備するもの |
コールドストーンの認知度 | ストーンの手入れ方法 |
ハンドセラピーの人気 | 手の筋肉・骨格 |
などを学びます。
実技 |
|
---|---|
置き石の方法 | 手の平~上腕内側 |
オイルの塗り方 | 外側、手の甲側 |
ハンドプレス | 手の反射区と経絡 |
ホットストーンでの施術方法 | ストレッチ |
コールドストーンでの施術方法 | タオルワーク |
などを学びます。
受講料
72,600円
※ 消費税込・教材送料込・資格認定料込
学習期間
1~3ヵ月
※ 学習期間は目安です。学習期間の制限はありません。
資格・認定証
ハンドストーンセラピスト
※認定証について
ボディセラピストカレッジでは、通常の認定証(A4サイズ)に加えて携帯用証明証(名刺サイズ)の発行を行っています。
もちろん追加の費用などは一切かかりませんのでご安心ください。